会員登録について
外貨両替には会員登録が必要ですか?
必要です。
両替には本人確認書類が必要ですか?
初回お引取の際に必要です。
登録に必要はかかりますか?年会費はありますか?
一切かかりません。無料です。
会員番号には何を入力すればいいのですか?
会員登録の際、当社より付与した番号です。"アルファベット2文字"+"6桁の数字-6桁の数字"もしくは"アルファベット3文字"+"5桁の数字-6桁の数字"からなります。当社からお送りしました《外貨両替会員ご登録のお知らせ》というメールをご確認ください。また、ログインに際しましては、会員番号の他ご登録頂きましたお客様のメールアドレスの使用が可能です。ご家族で同じメールアドレスをご登録された場合、そのメールアドレスはログインには使用できません。
会員番号を忘れました。
こちらよりお問合せください。メールでご連絡します。ご連絡は当社営業日の営業時間になります。
パスワードを忘れました。
こちらでIDとメールアドレスをご入力ください。自動メールでご連絡します。
会員情報を変更したい。
こちらからログインし変更手続きを行ってください。
会員登録の削除をしたい。
メールにて下記内容をお伝えください。
- ☆お問合せメールアドレス : exchange@k-om.co.jp
- ・メールの件名記入 : 「外貨両替会員」の登録削除希望
- ・氏名
- ・生年月日
- ・日中連絡可能な電話番号
発送について
発送方法は、発送業者は?
当社は原則として、日本郵便に発送を委託します。銀行振込の場合は簡易書留郵便でお送りします。発送後、【お問い合せ番号】をメールにてご連絡します。
受取場所は自宅だけでしょうか。
ご自宅・勤務先への配送を承ります。それ以外は事前にご相談ください。諸般の事情を勘案し、一定の条件のもとにご注文をお受けします。
発送料はいくら?
下の表をご覧ください。
【送料一覧(税込)】2019年10月現在 | ||
---|---|---|
お申込み金額 | 銀行振込 | 代金引換 |
邦貨換算10万円未満 | 404円 | 800円 |
邦貨換算10万円以上 | 無料 | 500円 |
邦貨換算100万円以上 | 無料 | 無料 |
いつ発送してもらえますか?
原則お振込み確認ができた当日もしくは翌営業日までに発送しますが、外貨の調達によっては発送までに2日程度かかる場合がございます。
到着日の指定はできますか?
当社では日時指定はできません。ご不在の場合、不在通知が届きますので、所管の日本郵便にご希望の日時をご連絡下さるか郵便局でお受取ください。
外貨が届きません。
お問合せ番号をメールにてお伝えしておりますので配達状況をご確認ください。
外貨→日本円の場合、どうやって送ればいいですか?
郵便局から書留でお送りいただくのをお勧めいたします。(現金書留は日本の紙幣を対象としていますので、一般書留をご利用ください)
料金はこちらで
お調べいただけます。
ご注文について
外貨が欲しいのですが、どういう注文ができますか?
外貨の金額を指定してのお申込は全ての通貨で可能です。一部の通貨は日本円の金額を指定してお申込みいただけます。
通貨選択で希望の通貨が出てこない。
日本円の金額指定でお受けすることのできない通貨です。お申込み方法選択に戻り、【お受取外貨の金額を指定して両替する】をチェックしてお進みください。
こちらのレート表の※注マークのある通過が日本円指定のできない通貨となっています。(在庫の状況によって変化します)
限度額はありますか?
特にご要望が無い限り、1ヶ月の累計お取引額、1回当りのお取引額の限度を200万円未満に設定しています。これを超えてのお取引をご希望される方は、限度額を引き上げについて直接ご連絡ください。取引に関し、マネーロンダリングの合理的疑義がある場合や、当社規定に沿わないと取引と判断した場合はご要望をお受けできないことがあることをご了解ください。
券種の指定はできますか?
ご注文ページのコメント欄、もしくはご注文に際し別途メールにてご連絡ください。在庫や、送料の問題で全てのご要望(取扱いの無い高額紙幣、小額紙幣に偏ったご注文など)にお応えできないこともあることを予めご了承ください。また、ドルとユーロはパックによる注文もできます。それぞれ、1000、500、300のパックをご用意しています。特段のご指定の無い場合は、お任せで組合させて頂きます。
新札のご要望は在庫の範囲でのご対応とさせて頂きます。また、特定の国でのUS$紙幣の使用につき注意・説明を受けた方は事前にお申し出ください。条件に合う紙幣をご用意します。
複数の外貨が欲しいのですが。
外貨の金額指定では複数外貨の注文が一括で入力可能です。日本円の金額指定では一括注文が入力できませんので別々にご入力頂き、同梱して発送(送料は合計金額に対し1回分)させて頂きます。また、外貨を売却して複数の外貨の購入のご入力も一括ではできませんので別々にご入力ください。
コインは買取してくれますか?
コインの買取はお受けできません。
外貨の売却について教えてください。
取扱い通貨の紙幣に限ります。サイトでのお申込時にその時点での約定金額がメールで届きますが、外貨をお申込みの翌営業日までに発送(消印のあるもの)をお願いします。それ以降に発送された外貨は当社に到着日の三菱UFJ銀行公表の午前10時のレートから算出した当社公表為替交換レートを適用させて頂きます。(確定後にメールで約定金額をご連絡します。)新規のお客様は、当社所定の方法で居住確認をさせて頂きますが、居住確認ができなかった場合は次回以降のお取引をお断りさせて頂くことがございます。
汚れがひどいものや、破損しているもの、当社使用の鑑別機ではじかれる紙幣など買取をお断りすることがございます。
また、一部の高額紙幣(500ユーロ紙幣、1000スイスフラン紙幣、1000および10000シンガポールドル等)の買取をお断りすることがございますので高額紙幣の売却は事前にご確認ください。
キャンセルについて
メール、もしくは電話にてご連絡ください。発送後のキャンセルは、郵送料等のご負担をお願いします。また、翌営業日のお振込み期限までにご入金が無い場合はキャンセルとさせて頂きます。
同日、もしくはお振込み期日前に新規注文を繰り返し先の注文をキャンセルされるお客様に対しては当社判断にてお取引をお断りさせて頂くことがございます。
注文履歴を見たい。
こちらからログイン後ご覧いただけます。
領収書は発行してもらえますか?
両替に関しては領収書の発行は致しません。経理処理上何らかの書類が必要な方は直接ご相談ください。
交換レートはいつ更新されますか?
毎日午前10時発表の仲値の公表を受け更新します。また、マーケットが大きく変動している場合は適宜レートの変更をする場合があります。
注文ができない時間はありますか?
マーケットが大きく変動している場合、また、海外時間でイベントが予測される場合など予告無くサイトを休止することがあります。年末年始やゴールデンウィークなどの長期休暇には、事前に告知をした上でサイトを休止することがあります。
お支払いについて
切手で支払うことはできますか?クレジットカード決済はできますか?
お受けしていません。銀行振込みと代金引換にて承ります。
振込先がわかりません。
下記の4つです。
- ・三井住友銀行 (支店) 京橋支店 (口座番号) 普通 8123144
- ・三菱UFJ銀行 (支店) 日本橋支店 (口座番号) 普通 5085150
- ・ゆうちょ銀行 (記号) 10120 (口座番号) 57870921
<他金融機関からゆうちょ銀行へのお振込み>
- 店名) 〇ー八(ゼロイチハチ) 普通預金 (口座番号) 5787092
- ・楽天銀行(支店)サルサ支店 (口座番号) 普通 7008490
振込み予定日を過ぎてしまいました。
キャンセルとなります。
事務所で決済したい。
承ります。事前にメール又は電話でご連絡の上、営業時間内に事務所にお越しください。免許証等のご本人確認書類をご用意ください。
外貨→円に両替する時に発生する振込手数料はいくらですか?
お客様が入金をご指定される金融機関・金額によって異なります。以下、【振込手数料一覧】をご参照ください。
お客様ご指定口座 | 3万円未満 | 3万円以上 |
---|---|---|
楽天銀行 | 52円 | 52円 |
三井住友銀行 | 86円 | 86円 |
みずほ銀行 | 88円 | 88円 |
三菱UFJ銀行 | 110円 | 110円 |
ゆうちょ銀行 | 100円 | 100円 |
その他 | 165円 | 220円 |
その他
お店はどこにありますか?
弊社はインターネット専門サイトです。店舗はございません。事務所は日本橋にございます。
事務所で直接両替したい
在庫がございましたら対応いたしますが、多額の外貨及び現金は通常用意していませんので、事前にネットにてご注文ください。来店の場合は必ず免許証等の顔写真のあるご本人確認書類をご用意ください。お電話でのご注文はお受けできかねますのでご注意下さい。当日在庫がない場合には対応ができかねる場合がございますのでご了承ください。
メールが届きません。
休業日はいつですか?
弊社は土・日・祝日はお休みとなっておりますが、サイトのご利用は24時間受け付けております。年末年始やGWなど休暇をいただく際にはサイトのご利用を一時停止することがございます。その際には1週間ほど前からサイトにて告知します。
「外貨両替会員」へ登録すれば他の取引も可能ですか?
「売りたい会員」としても自動的に承認されますので、取得された「会員番号」と「パスワード」でお持ちの株主優待券の売却に関するお取引が可能となります。「買いたい会員」に関しましては、別途ご登録が必要となります。
セキュリティはどうなっていますか?
「買取」「外貨」ともにお客様の送信情報はすべて暗号化されております。セキュリティ証明はDigiCertを利用しております。
その他、お問合せは下記へご連絡ください。(メールをご利用の際は、件名を空欄にせずお問い合わせの要点をご記入ください。)
- ・メールアドレス : exchange@k-om.co.jp
- ・電話 : 03-6661-7237
- ・Fax : 03-6661-7239